PTS会社の概要   

■ ジャパンネクスト証券の概要

この「PTS会社概要」の下表の項目についてPTS証券会社から報告された内容に基づいて掲載しています。
下表の内容についてのお問い合わせは、下表中の「PTS業務に関する問い合わせ先」に直接お願い致します。

(2021年04月01日現在)

PTS運営証券会社名 ジャパンネクスト証券株式会社 
代表者の役職・氏名 代表取締役CEO
山田 正勝
 本店所在地 東京都港区六本木三丁目1番1号
 代表電話番号 03-4577-4040
 ホ−ムページURL http://www.japannext.co.jp/

 
 PTS名(通称) ジャパンネクストPTS
 金融庁認可日 平成19年6月27日
 PTS業務開始日 平成19年8月20日
取引の対象とする有価証券の種類・銘柄・取引の最低単位

・東京証券取引所に上場する有価証券のうち当社が指定する銘柄

・原則として、東京証券取引所の定める最低単位の売買単位の数と同じ。(ただしETF等の10口単位未満の銘柄は値段により売買単位を切り上げている場合があり)

取引の対象とする顧客の取引開始基準

(1)上場株式等PTS現物取引に参加できる顧客
上場株式等PTS現物取引に参加できる顧客を以下の項目の全ての要件を満たす者

@金融商品取引法第28条第1項に基づく第一種金融商品取引業者(以下、「取引参加証券会社」という。)又は同法60条に基づき取引所取引業務の許可を得た外国証券業者(以下、取引参加証券会社及び取引所取引業務の許可を得た外国証券業者を「取引参加証券会社等」という。)

A株式会社日本証券クリアリング機構(以下「クリアリング機構」という。)の業務方法書に規定する現物清算参加者である者、又は顧客が現物清算参加者でない場合には、有価証券等清算取次ぎを委託する現物清算参加者を指定している者

B株式会社東京証券取引所(以下「東京証券取引所」という。)の取引参加者のうち、有価証券の売買を行うための取引資格を有する者

(2)PTS信用取引又は自己の信用の売り又は買い
PTS信用取引又は、顧客の自己の計算による信用売り又は買いを行う場合は、上記現物取引の要件に加え、以下の要件を充足することが必要

@取引参加証券会社であること。

APTS 貸借取引を行う取引参加証券会社(当該取引参加証券会社が有価証券等清算取次ぎを委託する場合は、当該取引参加証券会社から有価証券等清算取次ぎを委託された者)である場合は当社の指定する証券金融会社(以下「指定証券金融会社」という。)に対し債務不履行となり、かつ、その債務が完済不能となった場合における残存債務の分担の取扱いに係る事項に関し指定証券金融会社と合意されていること。

取引日・取引時間帯

J-Market、X-Market及びU-Market
毎営業日の午前8時20分から午後4時00分まで(以下、「デイタイム・セッション」という。)及び午後4時30分から午後11時59分まで(以下、「ナイトタイム・セッション」という。)。

(注1)X-Market及びU-Marketはデイタイム・セッションのみ運営

(注2)PTS信用取引に係る注文は、東証証券取引所の立会市場の取引時間(は午前9時00分〜午前11時30分、午後0時30分から午後3時まで)と同じ。

JNXクロス
毎営業日の午前8時00分から午後5時00分まで。注文受付は各ラウンド(別紙2)においてクロスする直前まで。

売買価格決定方法

J-Market、X-Market及びU-Market(顧客注文対当方式)
顧客の提示した指値が、取引の相手方となる他の顧客の提示した指値と一致する場合に、その指値を用いて売買を成立させる方法(コンティニュアス・マッチング)

JNXクロス(市場価格売買方式)
金融商品取引所の公表する終日VWAPにより決定

 取引方法の詳細 別紙及び別紙2のとおり
有価証券の受渡しその他の決済の方法 ジャパンネクストPTS取引は、クリアリング機構が債務引受を実施。したがって、受渡し及び決済は、クリアリング機構と取引参加証券会社との間でクリアリング機構の業務方法書の定める方法により実施。なお、クリアリング機構の現物清算参加者でない取引参加証券会社の場合は、指定現物清算参加者を指定することが必要となる。
契約不履行が生じた場合の対処方法 クリアリング機構の業務方法書の定めるところによる。
PTSに障害が生じた場合の対処方法・情報伝達方法 システム障害が発生したときは情報システム管理グループが復旧を主導し、売買取引の停止等の措置を実施。障害発生時には、直ちに取引参加証券会社に対して電話等により連絡を取り、障害が発生している旨及び復旧の目途等必要な情報を開示するとともに、当社Web上でも情報開示を行う。
PTSホームページURL http://www.japannext.co.jp/
PTS業務の責任者の役職・氏名 代表取締役 CEO
山田 正勝
PTS業務担当部署 インフォメーションテクノロジー部、企画マーケティング部を中心にPTS運営業務を実施
PTS業務に関する問い合わせ先 ptsbiz@japannext.co.jp
 備考 JNXクロスは現在取り扱いを休止中

INDEX